MENU

自己紹介とこのブログの目的

初めまして!この度は本ブログをご覧いただきありがとうございます!

簡単にですが本記事で自己紹介をさせてください!

ブログを始めたきっかけ

”複利”とは、簡単に言うと利子にもまた利子がつくことです。

かのアインシュタインが「複利は人類最大の発明」という名言を残したことでも有名ですね。

僕がこの言葉に出会ったのは 2年前、社会人として一人暮らしを始め収入<支出の生活を続けていた時、

【がまぐち夫婦の節約チャンネル】というYoutuberに感銘を受けたことがきっかけでした。

そこから彼らの動画を舐め回すように見漁り、節約&投資妖怪に進化した後、

「あれ?”複利”ってお金以外にも効かせられるんじゃね?」とふと思ったんです。

目次

誰に向けて書いているのか

何を大切にして生きているのか

将来どうなりたいのか

※インデックス投資は含み損の可能性を消すために最低15年の期間が必要なため、24+15の39歳で想定。

最後に

  • いち福岡県民の「僕視点」からでも誰かの役に立つ知識を発信したい
  • 誰に読まれなかったとしても、自分がいつ何を思って何を発信したかの備忘録としては役に立つ

このぐらいの緩い理由から、今日も一日ブログを頑張っていきます。

おわり!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次